top of page

三松亭小松の楽屋ブログ
さんしょうていこまつ

プロフィール
三松亭小松の履歴書
群馬県館林市出身。
関東学園大学経済学部経済学科卒業。学生時代は落語研究会に所属。高座名は、「三松亭小松(さんしょうていこまつ)」。
平成21年から6年間、館林市立第三中学校吹奏楽部定期演奏会の司会を務めたほか、平成27年の館林市成人式総合司会、館林市民オーケストラ、館林第九合唱団の演奏会の司会等を務める。高校時代に全国高校総合文化祭アナウンス部門にて群馬県代表として出場経験あり。
1級ラジオ体操指導士としての一面も持つ。その流暢な語り口とコミカルな表現に人気があり、各種イベントにて活躍中。
現在開催中のイベントはありません
過去のイベント
過去の出演
2019年11月23日


過去の出演
2019年6月2日
検索


5月4日 第23回たたら夢市
開催名:第23回たたら夢市 開催日:2025(令和7)年5月4日日曜日みどりの日 開場:午前9時30分 開演:午前10時 場所:多々良フレッシュファーム 出演:三松亭小松ほか…ちなみに12時15分頃出演 入場:無料 住所:館林市日向町1835...
tsyk895
4月29日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


5月3日 アマチュア落語会つつじ寄席
開催名:アマチュア落語会つつじ寄席 開催日:2025(令和7)年5月3日土曜日 開場:午前8時 開演:午前11時 場所:館林市つつじヶ岡公園 大芝生広場特設ステージ 出演:三松亭小松、三波川桜流、風香亭粋楽、萩原亭身長、秋風オータム、岩崎雄一、ニシエンズ 入場:630円...
tsyk895
4月29日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
小松の動静 出演情報 2025年5月版
ほぼ入場無料のイベントです! 予定が変更になることもあります。 2025年5月 3日 館林市 つつじまつり落語会 11時~ 4日 館林市 第23回たたら夢市 10時~ ※12時15分~ 17日 加須市 加須公民館体操落語会 9時半~...
tsyk895
4月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


4月20日 茂林寺沼フェスタについて
開催名:茂林寺沼フェスタ 開催日:2025(令和7)年4月20日日曜日 開場:午後0時30分 開演:午後1時頃 場所:茂林寺(曹洞宗青竜山茂林寺) 出演:三松亭小松 入場:無料 住所:館林市堀工町1570 お問い合わせ先:茂林寺0276-72-1514、TWFM実行委員会...
tsyk895
4月17日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


4月19日 第18回つつじまつり500人ラジオ体操会
開催名:第18回つつじまつり500人ラジオ体操会 開催日:2025(令和7)年4月19日土曜日 開場:午前5時30分 開演:午前6時 場所:館林市つつじが岡公園 大芝生広場 出演:館林ラジオ体操連盟 入場:無料 お問い合わせ先:館林ラジオ体操連盟0276-75-2475
tsyk895
4月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


4月20日 めだかの学校特別編
開催名:めだかの学校特別編 開催日:2025(令和7)年4月20日日曜日 開場:9時30分 開演:10時 場所:つつじ野コミュニティーセンター 出演:三松亭小松(落語)、秋風オータム(手品)、三松亭しば楽(紙芝居) 入場:無料 住所:館林市高根町740-4...
tsyk895
4月2日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
小松の動静 出演情報 2025年4月版
ほぼ入場無料のイベントです! 予定が変更になることもあります。 2025年4月 6日 館林市 茂林寺沼駐車場にて 9時~(ラジオ体操指導) 20日 館林市 つつじ野会館にて 10時~ 20日 館林市 茂林寺沼駐車場にて 午後(時間未定)
tsyk895
4月2日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


摩天楼寶楽 高校卒業記念両毛巡業
開催名:摩天楼寶楽高校卒業記念!爆笑!両毛五都チャリティー巡業寄席 開催日と時間と場所と住所 3月2日日曜日14時 足利織物会館3階第2研修室 足利市通3-2589 3月9日日曜日14時 佐野万葉の里、城山記念館多目的室 佐野市若松町504 3月16日日曜日14時...
tsyk895
2月26日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


3月1日 久喜かぐらの里寄席について
開催名:健康ラジオ体操と落語鑑賞 開催日:2025(令和7)年3月1日土曜日 開演:14時15分 場所:かぐらの里デイサービスセンター 出演:三松亭小松 入場:無料 住所:埼玉県久喜市鷲宮2-13-14 お問い合わせ先:かぐらの里048-59-4165
tsyk895
2月24日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
小松の動静 出演情報 2025年3月版
ほぼ入場無料のイベントです! 予定が変更になることもあります。 2025年3月 1日 埼玉県久喜市 かぐらの里デイサービス14時15分~ 2日 栃木県足利市 摩天楼寶楽高校卒業巡業会14時~ 8日 館林市 歌声三好会・アゼリアモール14時~...
tsyk895
2月24日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


2月9日 おおたウインドオケ演奏会について
開催名:おおたウインドオーケストラ第23回定期演奏会 開催日:2月9日日曜日 開場:13時15分 開演:14時 場所:太田市民会館大ホール 出演:三松亭小松、福島弘和と須永真純の指揮 入場:無料 住所:太田市飯塚町200-1...
tsyk895
1月26日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


2月23日 第2回わたらせ演芸会について
開催名:第2回わたらせ演芸会 開催日:2月23日日曜日 開場:13時半 開演:14時 場所:加須市北川辺文化学習センターみのり 多目的ホール 出演:三松亭小松ほか… 入場:無料 住所:加須市麦倉1473-1 お問い合わせ先:わたらせ演芸会080-1281-7531よだ
tsyk895
1月26日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


2月22日 郷谷落語お笑い会について
開催名:郷谷落語お笑い会 開催日:2月22日土曜日 開場:13時 開演:13時30分 場所:郷谷公民館 2階講堂 出演:三松亭小松、三松亭しば楽、秋風オータム、館林アコーディオンサークル 入場:無料 住所:館林市当郷町218 お問い合わせ先:郷谷公民館0276-72-4075
tsyk895
1月26日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


2月2日 正法寺の節分寄席について
開催名:正法寺節分寄席 開催日:2月2日日曜日 開場:13時半 開演:14時 場所:正法寺お堂 出演:三松亭小松、秋風オータム 入場:無料 住所:太田市脇屋町甲562 お問い合わせ先:正法寺0276-32-0564
tsyk895
1月26日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
小松の動静 出演情報 2025年2月版
ほぼ入場無料のイベントです! 予定が変更になることもあります。 2025年2月 2日 太田市 正法寺 14時~ 8日 千代田町 上中森公会堂 10時~ 9日 太田市 太田市民会館 14時~ 22日 館林市 郷谷公民館 13時半~...
tsyk895
1月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


1月26日 板倉町南部公民館体操落語会について
開催名:健康ラジオ体操と落語鑑賞 開催日:2025(令和7)年1月26日日曜日 開場:午前9時30分 開演:午前10時 場所:南部公民館 2階講堂 出演:三松亭小松 入場:無料 住所:板倉町大字大高嶋1747 お問い合わせ先:南部公民館 0276-82-1424
tsyk895
1月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


1月25日 館林多々良公民館新春寄席について
開催名:新春落語お笑い会~健康の秘訣は笑いから~ 開催日:2025(令和7)年1月25日土曜日 開場:午後1時 開演:午後1時30分 場所:多々良公民館 2階講堂 出演:三松亭小松、三松亭しば楽、秋風オータム(手品) 入場:無料 住所:館林市西高根町48-2...
tsyk895
1月4日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


1月25日 館林大島公民館新春寄席について
開催名:笑う門には福来る 新春初笑い おおしま寄席 開催日:2025(令和7)年1月25日土曜日 開場:午前10時 開演:午前10時30分 場所:大島公民館 1階講堂 出演:三松亭小松、岩崎雄一(獅子舞)、秋風オータム(手品)、橋本次子(日本舞踊) 入場:無料...
tsyk895
1月4日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


1月18日 館林赤羽公民館新春寄席について
開催名:新春初笑い!笑う門には福来る 開催日:2025(令和7)年1月18日土曜日 開場:午後1時 開演:午後1時30分 場所:赤羽公民館 1階講堂 出演:三松亭小松、岩崎雄一(獅子舞)、秋風オータム(手品) 入場:無料 住所:館林市赤生田町1950-2...
tsyk895
1月4日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


1月18日 館林西公民館新春寄席について
開催名:新春!西公民館落語寄席と和太鼓演奏会 開催日:1月18日土曜日 開場:9時30分 開演:10時 場所:西公民館2階講堂 出演:三松亭小松、三松亭しば楽、関学高校和太鼓部OB会、わらたせ篠笛愛好会 入場:無料 住所:館林市富士原町1241-80...
tsyk895
1月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page